7月28日(月)12:30から開始しました応募は、予想以上の大幅な定員超えでのお申し込みがありましたので、締め切りを終了しました。まだまだ手探りの状況ですので、万が一週末の【星男クラス】が大幅の定員オーバーの場合、土曜日の【シトロンクラス】を併設する可能性もあります。今後もこちらのページで、新しい情報をUPしてゆきますので引き続きご覧ください。なお、お申し込み頂きました方へは個別メールにてお返事差し上げます。現在、クラス分けの調整などに少々時間がかかっていますので、ご返信までに2〜5日ほどお時間頂きます。ドキドキしながらお待たせするのは申し訳ありませんが、ご理解頂ければと思います。たくさんのお申し込み、ありがとうございました!
『フランス語を学んでみたいけれど、どこから手をつけたらいいかわからない。』『本格的というよりも、ひとりでパリ旅行へ行って困らない実践フランス語を学んでみたい』あなた、お待たせしました!フランス語学習初期に苦労した、にゃんこ先生(猫沢エミ)だから教えられる【日本語的な考え方のクセゆえに、フランス語が頭に入らない】みなさんに、ぜひ受けて頂きたい授業を展開します。まずは、フランス語っていったいどんなもの?フランス語が頭に入ってくるための、【頭の中にフランス語を置く棚を作る】授業。そして、とにかく旅へ出て、何も見なくても口からきちんとフランス語が出てくるようになるための超実践型授業で、にゃんこ先生と楽しくフランス語を学びましょう。ただ話すだけでなく『どうしてこのシチュエーションで、この言葉を使うのか?』といった、フランス人の行動学・文化も教えます!これまで、何度も参考書を買ってトライしてみたけれどフランス語が出来るようにならなかった方、旅先で言葉が出てこなかった方、ぜひトライしてみてください。
“ フランス語を話せる自分が好きになる ” そんな授業です。
-授業時間、料金
1時間半/週1回3,000円/×月4レッスン 12,000円
(8月のみ2レッスン、全10レッスンです)
* お月謝のお支払いは、各月の最初の授業時になります。
テキスト、教材費 3,000円
* 初回のみ。最初の授業でお支払い頂きます。
-期間、定員
2014年8月20日(水)〜10月26日(日)/全10回コース
定員/各クラス6名
*水曜日の【シトロンコース】日曜日の【星男コース】の2クラス、各クラス 6名限定。万が一、各コースの曜日に出席出来ない場合、水曜日と日曜日の授業をそれぞれ振替えて受けられます。(この振替授業にも出られない場合でも授業料は派生してしまいますので、ご了承の上お申し込みください。)
-会場・授業曜日/時間
授業の会場は、交通の便・出席できる曜日に合わせて2ヶ所がチョイスできます。
【シトロンコース】
江東区新大橋、『CITRON PLUSスタジオ』での授業をご希望の方は、毎週水曜日、20:00〜21:30の授業となります。
* 利用可能駅は、都営新宿線『浜町駅』『森下駅』、都営日々谷・浅草線『人形町駅』半蔵門線『水天宮前』、JR総武線『両国駅』。詳しい住所は、お申し込み時にメールにてお知らせします。
【星男コース】
新宿二丁目、『バー星男』での授業をご希望の方は、毎週日曜日、15時〜16時30分の授業となります。
* 都営新宿線『新宿三丁目駅』徒歩3分
東京都新宿区新宿2丁目6-8 小澤ビル1F
https://www.facebook.com/barhoshio
-授業内容(内容は、授業の進み方で変わる可能性があります。)
No.1-8月20日(水)/24日(日)
A、B、C-フランス語のアルファベからはじめの一歩
数字を制するものは仏語を制する-フランス語の数字を身につける
No.2-8月27日(水)/31日(日)
Bonjour ってなに?-基本挨拶、礼儀語を学ぶ
パリっていったいどんな街?-パリの基本構造と各カルチエについて
No.3-9月3日(水)/7日(日)
Bonjour ってなに?-基本挨拶、礼儀語を学ぶ
カフェで優雅に過ごす−必要フランス語と振る舞い方
No.4-9月10日(水)/14日(日)
フランスのスーパーってどうなってるの?-スーパーでの実践フランス語
マルシェで買い物がしたい!-マルシェの作法、実践フランス語
No.5-9月17日(水)/21日(日)
パリの地図を読み解く-パリ地図の見方と必要なフランス語
どうしてこんなことするの?-映画から学ぶフランス人の行動学
No.6-9月24日(水)/28日(日)
パリの交通を制覇する-実践メトロ、バス、タクシー攻略法
No.7-10月1日(水)/5日(日)
パリで自由に買い物がしたい!-試着、支払いetc.実践フランス語
蚤の市でお買い物−マナーと必要なフランス語
No.8-10月8日(水)/12日(日)
レストランでご飯を食べる-予約方法、快適な楽しみ方実践フランス語
No.9-10月15日(水)/19日(日)
TGVで地方旅行がしたい!-チケットの予約方法、駅の調べ方ect
No.10-10月22日(水)/26日(日)
これまでの授業の総集編、復習、リクエスト授業
-注意点
この授業は、フランス語がまったく初めて、もしくは初めてに近い方のためのものです。過去に教室などへ通われたことがあり、授業中に中級以上の力があると判断した場合、希望者には、さらに上のフランス語が学べるフランス人の先生をご紹介する場合があります。(グループレッスンのため、初級の方のゆっくりした足並みを崩さない配慮によるものです。)
-お申し込み方法
募集期間/2014年7月28日(月)お昼の12:30より受付開始。定員になり次第、締め切り。
citronplus7@gmail.comへメールで下記をお書き添えの上、お申し込みください。(個人情報は、責任を持って管理します。)
氏名 :
メールアドレス :
住所:
連絡がつきやすいお電話番号:
希望コース:
なぜ授業を受けたいか?どんなことを学びたいか?:
* 募集は定員になり次第閉め切らせて頂きますので、ご了承ください。
* 授業についての不安点、細かなご質問はcitronplus7@gmail.comへ
お送りください。にゃんこ先生が直接お答えします。
* メールの返信は、2〜3日かかることがありますので、ご了承ください。
* 万が一5日経っても返信がない場合は、念のために再送してください。
みなさんのお申し込み、お待ちしています!